10月12日(日)くもり時々雨
午前中は
体がずいぶんとしんどかった。
昨日の稽古を
張り切りすぎた
からだろうか。
台本にも手が伸びず
セリフ暗記に
着手できなかった。
いつも通りの時間に
起床していたから
もう一眠りすることもできたけれど
目がさえていて
でも台本には手が出せず
ぐったりしていた
11時頃
早めに出発。
まずは稽古生活に
慣れることが目標なので
高望みせず
穴を開けないことだけを
考える。
駅から稽古場まで
歩いていると
雨が降り出した。
体が重かったのは
このせいだったか?
稽古13:00スタート。
4人のシーンから。
途中
火災報知器が反応したようで
館内に緊張が走った。
16:45からは
アンナとのシーンを中心に。
夕方に差し掛かると
口元が
しどろもどろになってきた。
ここのところ
目もなんだかしょぼついて
瞬きが多くなってしまう。
稽古に身が入っていない
わけではないが
やはり
乗り切れていない
帰り道は
ユウリの母役である
江本さんと一緒だった。
いろいろお尋ねしたいこと
(セリフのこととか、役者人生のこととか)
を、たくさん質問させてもらいながら
和やかに帰った。
ここには書かないが
驚きの回答ばかりで
随分と
テンションが上がってしまった。
明日は
西宮で稽古。
この記事を書いた人
西宮市で演技レッスンをしています愚禿堂“グトクドウ“の中野です。愚禿堂“グトクドウ“は、演劇を体験してみたい方向けにワークショップを開催したり、すでに俳優として活動しておられる方にはマンツーマンでのレッスンをさせていだく演劇教室です。演劇を習い事の一つとして選択していただけるように日々研究をしています。